教会概要
- 住 所
- 〒723-0011
三原市東町4830-1
- T E L
- 0848-62-4514
- F A X
- 0848-62-6824
- 守護聖人
- 王たるキリスト

ミサの時間
日曜日 | 10:00(日本語) |
---|---|
第2・4日曜日 | 18:30(ポルトガル語) |
第1・3日曜日 | 14:00(英語) |
平日 | 6:15(日本語) |
金曜日 | 6:15 10:00(日本語) |
上記ミサの時間は2024/7/1~9/8までの予定です。
詳しくは教会(0848-62-4514)にお問い合わせください。
行 事

祈 り
「母上様この世のすべては夢のごとく消え失せてしまうことを思い、パライソの永遠の幸福をゆめゆめ失うことのないようにお心がげください。人が母上にいかなることをしようとも、忍耐し、かつ、すべての人に多くの愛をお示しください。」聖トマス小崎の母への手紙より
コメント
1587年、日本26聖人は京都で捕らえられ、長崎まで連行される途中三原に泊まりました。殉教後、父ミゲル小崎の胸の中に血に染まった一通の手紙が発見されました。少年トマスから母へあてたもので、「安芸国三原城にて」としたためてありました。三原城船入櫓跡にトマス少年の像と記念碑が建っています。(JR三原駅より徒歩5分)。
アクセスマップ
- 交通機関
- JR全線三原駅下車徒歩約15分
山陽自動車道三原久井ICより県道25号線~国道2号線で