広島地区女性連合会キリシタン巡礼 42名                 2016年10月4日(火)〜6日(木)

HOME > 活動報告 >広島地区女性連合会 キリシタン巡礼42名

広島地区女性連合会 キリシタン巡礼42名

>>アルバムはこちらから

1) 10月4日、私達は、金沢教会の桑島至基様のご案内により、バスの車窓よりキリシタン武士の居住地跡、金沢城・黒門を見学しました。[現存する当時の門で、1614年、右近一族は追放の時、金沢城黒門前を出立し、大阪を経て、長崎からマニラへ12月到着しました]

2) 徒歩にて、2015年に復元された金沢城の、見事な橋爪門を見学。右近の娘ルチアの嫁ぎ先・横山家跡に立ち寄りました。兼六園を散策、江戸時代を代表する林泉回遊式庭園で微軫灯篭等を廻りました。その後、近江町市場を見学しました。

3) 10月5日、金沢教会に到着、右近の銅像とその傍らに右近石がありました。
8:00より、司式の白浜司教様と、齋藤神父様に由るミサ聖祭に与りました。
主任神父・チプリアノ・ポンタッキョ(カルメル修道会)のご挨拶の後、

4) 能登半島志賀町代田の高山右近の子孫とされる、高山豊次様宅を訪問しました。
(浄土真宗のお宅でした)

5) 隠れキリシタンの寺、七尾の本行寺に到着。ご住職から説明をお聴きしました。七尾には多くの寺があり、本行寺は、1483年頃、能登:畠山時代に京より茶道を齎した丸山梅雪が開いたと伝承されています。
1543年種子島、鉄砲伝来に因り、各藩はヨーロッパの軍事、土木、天体、自然科学分野の導入を図りました。
七尾に入府した前田利家は、防衛の為、本行寺を現在地に移しました。本行寺は、戦いに備えた城郭様式の寺で寺院群の中核に位置しています。

6) 高山右近と隠れキリシタンの寺で,境内には『右近修道所跡』『右近井戸』があります。
加賀前田藩は、キリシタン信仰者の修道所に宣教師を寄寓させ、キリシタン文化、ヨーロッパの軍事、土木、用水等の技術を、この寺で密かに図り、取り入れました。

7) 『現存するゼウスの塔』は、ご聖体を象徴する石を入れた貴重な塔で、隠し穴があり、棒を入れてご聖体に触れていた事を説明なさいました。

8) 『隠れキリシタン秘仏』は、このような時代背景の中で制作されました。
手を左右にスライドすると、クッキリと現れるイエス・キリストの十字架、その佇まいに、秘めた信仰の素晴らしさを実感しました。

9) 『木製マリア像』は、江戸初期の日本女性の体格でフレアの効いたスカートに、裾まである長いヴェールの冠姿は、素朴で暖かな当時の面影が残されていました。

10) 日本を離れる右近が細川忠興に宛てた『書状の掛け軸』

11) 『木彫りのサビエル像』が在りました。

12) 本行寺の短刀は、蒲生氏郷が、高山右近に絆の証として授けたとされ、刀身の内側の反り、研いだ跡、刀の鍔の説明、鞘は、氏郷の創始した会津塗で、柄に氏郷のデザインが施されています。
蒲生氏郷は右近と共に、茶の湯千利休の高弟仲間で、右近の進めて゛洗礼を受けています。
(洗礼名はレオン。会津92万石の大名1556年〜1595年)

13) 本行寺の前田家茶室きく亭は、当時のままで残されています。

14) 丸山梅雪使用の見事な青磁の抹茶茶碗がありました。

15) 江戸中期の薄赤い縮緬の江戸小紋を拝見しました。
禁教令下にあって、素朴な佇まいの「本行寺」が、密かに遺こした本物のキリシタンの逸品、その純朴さは時代を超えて、私達の心に染み透る巡礼となりました。

16) 七尾の教会で、金沢教会のチプリアノ・ボンタッキョ神父様がお出迎え下さり、ご聖体を訪問致しました。

17) 10月6日、卯辰山、浦上四番崩れ流配地に巡礼。
1867年3月、幕府のキリシタン弾圧・寺受け制度の中で、自葬を行った浦上キリシタンは
嵐の夜、捕縛されました。1868年政府は、浦上キリシタン3996人を20の藩に流配し、
金沢には、1869年12月、114名が卯辰山の織屋(長屋)に、411名が湯坐屋に収容されました。
湯坐屋から800メートルの地、あざみ谷の谷底の一角、牢屋奥のときえに入れた信徒に、雪の中で改宗を迫りました。

18) 1874年2月24日キリシタン禁制の高札が撤去され、長崎に帰還しました。

19) 104名が命を亡くした浦上キリシタン殉教碑の前で、白浜満司教様と共に深い祈りを捧げました。卯辰山を後に、

20) 右近の展示品を開催中の石川県立美術館に到着。
村瀬課長のご案内で、加賀藩ゆかりの古美術品*青の古九谷の大皿。*右近愛用の抹茶茶碗は深い渋味のある重厚な黒楽を展示。*国宝の色絵雉香炉。本行寺関連の展示品を見学しました。
◆26年間[1588年から1614年]高山右近が、凄まじい禁教令の中で、キリストと結ばれて信仰の路を歩んだ金沢、七尾の本行寺に、白浜満司教様、斎藤眞仁神父様と巡礼しました。
宣教師、高山右近、隠れキリシタンの人々が、加賀、七尾本行寺で育んだ強い証の精神性を、私達の信仰の糧として活かせますように。聖霊の恵みを祈りつつ共に歩んだ神に感謝の巡礼でした。

会長 梶山聰子

>>アルバムはこちらから